cmat日記(競技プログラミングその他)

AtCoderはじめました (id: cmat)

2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧

400点問題埋め

AtCoder Scoresを使って400点問題埋めを継続中。残り27問。 場合分けの多い問題がつらい。紙とペンを常に用意するのは面倒だけど無いと厳しい。 Coins on the tree https://atcoder.jp/contests/code-thanks-festival-2018-open/tasks/code_thanks_festival_…

ABC-Dの実装

ここ数日は、考察だけしていたABC-D 89-119の実装をやっていた。 一部考察間違っていたりなど。 どうやって実装すればいいのかよくわからないモードに入ってしまうことしばしば。 とりあえず次はscoresの400をやっていく。

AtCoder 300点問題

残っているのも気持ち悪いので、AtCoder Scoreで残っていた300点問題を片付けた。 昨日が12ACで今日が15AC。やはり実装力(速度、正確性)にまだ難がある。 5日ほどの間、考察のみで実装はしないという生活を送っていたが、むしろすでに解いた問題をやり直して…

ABC-D 105-116

相変わらず考察だけで実装はしてないが、一応これで新基準以降のABC-Dが終わった。 ストリークとかAtCoder problemsの緑染めとか考えなければ、次はscoresで400-500を埋めていくのが良さそう。 105累積和をmod Mで記録しておく。map。l-1までの累積和のmodと…

ABC-D 87-104

色々あって更新していなかった。 そもそも旅行先でまでやるほどプログラミングが好きではない… 昨日は結局ABCが行われたようだが不参加。コンテスト後にD問題だけ見てみたが、後ろから処理 & union-findにちゃんとスムーズにたどり着けたのでok. 基本的には…

ABC-D 79-86

実装する段階になって読み間違いに気づくことがしばしば。 それでも一応86以外は自力で解けたので良い傾向。 79各数字について、最小コストの遷移を決めてやればいい。ワーシャルフロイドでok. 80si-0.5 -tiが最も多く重複する区間の重複度。imos[10^5][30] …